人を信じること、そして裏切られること。
2003年3月10日今日、バイトに行く準備をしていると携帯がなった。
Kさんだった。
「薫子元気?あんなT(バイトの女の子)が辞めるって。
今日はとりあえず来るらしいけど。
SといいTといい。
俺が悪いんかな。ちょっと凹むわ。」
って。
先週Sという男の子が突然辞めたばかりだった。
なんでだろう?
みんななんで突然いなくなるの?
バイトがしんどいのはわかる。
けど、それでもみんなで頑張ってきたのに。
時にはみんなで飲みに行ってはしゃいだりして。
楽しかったじゃない。
なのにどうして?
泣けてきた。
久しぶりに悲しくて泣けた。
だって。
これからも一緒に頑張ってくれると信じてたから。
すぐにバイトに行って。
今日から新しい子が来る予定だったからその子を待って。
で、一生懸命教えて。
そしていつもTが来る時間になっても、
出勤時間になっても。
Tは来なかった。
それでも来ると信じたかった。
それでも。
Tは来なかった。
バイトが終わっても。
バイト終わってすぐに電話しても呼び出し音がなってるだけ。
メールを送っても携帯はならない。
そんなもんなんかな〜?
何にでも一生懸命になってしまう薫子には突然辞めるなんて考えられない。
でも、
そんなもんなのかな。
かなり落ち込んで家に帰った。
今日ほどKさんが一緒にいてくれて良かったと思った日はない。
2人ともテンションあがらなくて。
「しゃーないって。」
って言われてたまらなくて。
Kさんの胸で泣いた。
お互いを慰め合う様に抱きしめあった。
「お前のせいじゃない。
こればっかしはしゃーない。」
きっとTには“何か”があった。
でも、何も気がつかなかった自分に腹がたった。
でも、仕方ない。のかもしれない。
「私、頑張る。」
自分の思ってること全部Kさんに聞いてもらって、いっぱい泣いて。
ちょっとすっきりした。
「お前が一番しんどい思いしてるな。
ほんまごめん。」
そんなことないよ。
一番、バイトのこと考えてるのも
バイトの子のこと考えてるのも
しんどい思いしてるのもKさんじゃん。
無理しすぎないでね。
それだけが心配。
突然、
携帯がなった。
Tからメールだった。
さっきKさんが
「薫子が気にしてるし、悲しんでる。」
ってTにメール入れてたから。
「突然辞めてしまってごめんなさい。お店の皆に迷惑かけてるのはわかってるんですけど。
さっきKさんからメールきて薫子さんがすごく気にしてるって入ってたから、
薫子さんにはほんとのこと言わなあかんと思って。」
って。
なんか最近辛いことがあって
我慢できずに地元に帰ってしまったらしい。
きっとTはものすごく悩んだんだと思う。
考えた結果地元に帰ることを選んだ。
だったらそれでいい。
話してくれただけでうれしかった。
しいていうなら
そんなに考え込む前に、
相談してほしかったよ。
まぁそんなこと今更言ってもしかたない。
だから薫子は今まで以上に頑張る。
絶対中途半端なことはしない。
頑張ってみせる。
Kさん、一緒に頑張ろうね。
Kさんだった。
「薫子元気?あんなT(バイトの女の子)が辞めるって。
今日はとりあえず来るらしいけど。
SといいTといい。
俺が悪いんかな。ちょっと凹むわ。」
って。
先週Sという男の子が突然辞めたばかりだった。
なんでだろう?
みんななんで突然いなくなるの?
バイトがしんどいのはわかる。
けど、それでもみんなで頑張ってきたのに。
時にはみんなで飲みに行ってはしゃいだりして。
楽しかったじゃない。
なのにどうして?
泣けてきた。
久しぶりに悲しくて泣けた。
だって。
これからも一緒に頑張ってくれると信じてたから。
すぐにバイトに行って。
今日から新しい子が来る予定だったからその子を待って。
で、一生懸命教えて。
そしていつもTが来る時間になっても、
出勤時間になっても。
Tは来なかった。
それでも来ると信じたかった。
それでも。
Tは来なかった。
バイトが終わっても。
バイト終わってすぐに電話しても呼び出し音がなってるだけ。
メールを送っても携帯はならない。
そんなもんなんかな〜?
何にでも一生懸命になってしまう薫子には突然辞めるなんて考えられない。
でも、
そんなもんなのかな。
かなり落ち込んで家に帰った。
今日ほどKさんが一緒にいてくれて良かったと思った日はない。
2人ともテンションあがらなくて。
「しゃーないって。」
って言われてたまらなくて。
Kさんの胸で泣いた。
お互いを慰め合う様に抱きしめあった。
「お前のせいじゃない。
こればっかしはしゃーない。」
きっとTには“何か”があった。
でも、何も気がつかなかった自分に腹がたった。
でも、仕方ない。のかもしれない。
「私、頑張る。」
自分の思ってること全部Kさんに聞いてもらって、いっぱい泣いて。
ちょっとすっきりした。
「お前が一番しんどい思いしてるな。
ほんまごめん。」
そんなことないよ。
一番、バイトのこと考えてるのも
バイトの子のこと考えてるのも
しんどい思いしてるのもKさんじゃん。
無理しすぎないでね。
それだけが心配。
突然、
携帯がなった。
Tからメールだった。
さっきKさんが
「薫子が気にしてるし、悲しんでる。」
ってTにメール入れてたから。
「突然辞めてしまってごめんなさい。お店の皆に迷惑かけてるのはわかってるんですけど。
さっきKさんからメールきて薫子さんがすごく気にしてるって入ってたから、
薫子さんにはほんとのこと言わなあかんと思って。」
って。
なんか最近辛いことがあって
我慢できずに地元に帰ってしまったらしい。
きっとTはものすごく悩んだんだと思う。
考えた結果地元に帰ることを選んだ。
だったらそれでいい。
話してくれただけでうれしかった。
しいていうなら
そんなに考え込む前に、
相談してほしかったよ。
まぁそんなこと今更言ってもしかたない。
だから薫子は今まで以上に頑張る。
絶対中途半端なことはしない。
頑張ってみせる。
Kさん、一緒に頑張ろうね。
コメント